NANaLaとは、ハワイ語で「ひまわり」。
私たちは「曇った心を、愛と希望で照らす太陽人」を集い、増やすことで
自分らしく咲き誇る「ひまわり笑顔」がグングン育つ環境(居場所)を創り続けます。
まずはお悩みをお聞かせください。

イベント回覧板

個性心理學とは

生年月日で、自分の進むべき方向がわかります!

東洋最古の占学「四柱推命」密教の経典の一つである人間関係の秘法「宿曜教」に基づき、心理学を加え、人間の個性を12分類の動物に当てはめ、更に60分類キャラクターに細分化させたシンプルで誰にでもわかりやすくしたイメージ心理学です。




公式LINE

NANaLaの公式Lineアカウント作りました!!
良かったら友達追加お願いしますm(_ _)m

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。

【プロフィール】 塚野広明(つかの ひろあき)  ニックネーム つかっち NANaLa 代表 セレンディッパー 個性心理學研究所 名古屋本部所属 認定講師&カウンセラー 第1083465号 ③落ち着きのない猿

東京浅草生まれ。 高校卒業後、社会人を経て30歳で起業。34歳に離婚、40歳で倒産、破産を経験し東京へ上京。そこでブラック企業へ就職、過酷な労働に耐えきれず50歳で退職。 その後、清掃などのボランティア活動を通して子ども食堂の立ち上げや居場所づくりに携わる。 そして3年前に東京から両親の介護の為に実家がある長野市に戻り、児童センターの支援員として約2年半勤務。昨年末退職。2023年1月、子ども子育て支援団体NANaLaを設立。4、5月に赤坂倫理法人会竹原義人氏を招いて「笑顔のチカラ講演会」を長野市、新潟市で主催開催。ひまわり笑顔を届ける活動を開始、現在に至る。

【プロフィール】 坂上 裕美(さかうえ ひろみ) ニックネーム ひろみん ひまわり笑顔咲かせ隊 隊長 個性心理學研究所 名古屋本部所属 認定講師&カウンセラー 第622607号 ㉒強靭な翼をもつペガサス

新潟市在住/5年前にシングルマザーとなり2人の子どもを育て上げる。
幼少の頃、『普通の家庭に生まれたかった』と思いながら大人になる。ただ倖せになりたい!と願い、結婚、出産、とようやく倖せな家庭が築ける!と思うのだが、次々と試練が襲い『生きている意味』すらわからなくなる。そんな時に『いむらきよし流個性心理學®』と出会い、『自分が生まれてきた本当の意味』を知る。
そして、素直に行動するだけで、こんなにも人生が激変するんだということを体感する。今は一人でも多くの方に『いむらきよし流個性心理學 Ⓡ』を伝える活動をしている。
2023年ひまわり笑顔咲かせ隊発足。隊長として沢山の人と交流しながらひまわり笑顔の輪を広げる活動を始める。